豊後森機関庫
訪問日:2006/09/05
鹿児島から宮崎へと九州南部をぐるっと回り、大分県に入る。
湯布院からほど近い玖珠町へ、あの豊後森機関庫に会いに行った。
蒸気機関車を効率よく格納していくために作られた円形の神殿。
機能性を突き詰めた美しさと、時の浸食による廃墟としての美しさが調和した、
見事な一品である。
朝からどんよりとした天気。
線路の向こうにおわしますのが、豊後森機関庫。
堂々とパオを横付け!
もちろん、中に入るときは離れた場所に停めてから。
世にも珍しい、廃ターンテーブル。
機関庫は他にも現存するが、現在まで放置され続けているものは
おそらくここだけ。
このレバーで、機関車を乗せてクルクル回していたんだ。
では中へ。